2017年07月27日

たった2日の北海道 その4

たった2日の北海道 その4
小樽運河


先月行った北海道の旅。

新千歳空港から小樽へ向かい、三角市場で海鮮丼を食べた後

レトロ建築めぐりをしながら北海道の地ビールとワインを味わい、

小樽運河を散策しました。

小樽運河を散策した後、堺町通りへ向かいました。

途中、小樽運河ターミナル内の洋菓子店あまとうでひと休み。

あまとうは『クリームぜんざいを食べてマロンコロンをお土産に』が

定番コースの小樽の老舗スイーツショップ。

その紹介通り、私達はクリームぜんざいを食べて

マロンコロンを自分たちのお土産にしました。

若干一名、その場で食べている人がいましたが…

たった2日の北海道 その4
小樽運河ターミナル
小樽市指定歴史的建造物 旧三菱銀行小樽支店


たった2日の北海道 その4

たった2日の北海道 その4
あまとう運河店

たった2日の北海道 その4
クリームぜんざい(Sサイズ)

たった2日の北海道 その4
しょうゆクリームぜんざい(Sサイズ)
みたらしみたいなソースが美味い!!


たった2日の北海道 その4
3枚重ねのサブレマロンコロン
アーモンド、チーズ、紅茶などいろんな味がある
サクッとして美味しい(チーズをいただきました)



あまとうでのおやつタイムで満足した後は、いよいよ堺町通り散策。

堺町通りには、小樽オルゴール堂や北一硝子、小樽洋菓子補ルタオなどの

有名店が立ち並び、いつも観光客で賑わっている。

各店の閉店時間が近づいていたので、急いで見て歩きました。

まずは、小樽オルゴール堂本館。

小樽市指定歴史的建造物の煉瓦造りの建物と

蒸気時計が目を引きます。

たった2日の北海道 その4
小樽市指定歴史的建造物
小樽オルゴール堂本館


たった2日の北海道 その4
蒸気時計と記念撮影する人多数
人がいなくなるのを待って撮影


たった2日の北海道 その4
小樽オルゴール堂本館は店内も撮影OK
天井の照明が素敵でした


たった2日の北海道 その4
二階から撮影
ここから眺めるのが好きなんです



小樽オルゴール堂本館を見た後は、北一硝子店内を見たり

お気に入りの昆布専門店でお土産を買ったり…

駆け足でまわりました。

                つづく…














同じカテゴリー(旅写真(HOKKAIDO))の記事画像
紅葉を見に行く前に
土津神社の紅葉
たった2日の北海道 その9
たった2日の北海道 その8
たった2日の北海道 その7
たった2日の北海道 その6
同じカテゴリー(旅写真(HOKKAIDO))の記事
 紅葉を見に行く前に (2017-11-03 10:00)
 土津神社の紅葉 (2017-11-03 00:01)
 たった2日の北海道 その9 (2017-07-31 13:47)
 たった2日の北海道 その8 (2017-07-31 11:18)
 たった2日の北海道 その7 (2017-07-31 09:00)
 たった2日の北海道 その6 (2017-07-31 00:30)

Posted by あきすけ at 11:00│Comments(2)旅写真(HOKKAIDO)
この記事へのコメント
お久しぶりです。
koutakeです。
また北海道旅行を楽しまれていますね。
相変わらすシャープで綺麗な写真で、北海道の雰囲気を
楽しませていただきました!
Posted by koutakekoutake at 2017年07月27日 11:26
koutakeさん
こんばんは! お久しぶりです。
コメントありがとうございます。お元気でしたか?

北海道は5年ぶりで、札幌・小樽の旅は9年ぶりなんです。
今回は友人と三人旅でした。
たった二日間だったので、駆け足になりましたが
とても楽しい旅になりました。
Posted by あきすけあきすけ at 2017年07月31日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。