2010年08月22日
おいわけメロン
先日、札幌の友人Kさんから北海道のメロンが届きました
その名も『おいわけメロン』

おいわけメロンが3玉も!!

我が家では、メロンを買って食べるなんて滅多に… いや、全く無いので超うれし~!!
収穫日(8月11日)と食べ頃予定日(8月17日頃より)が書かれた
パンフレットが入っていました。
さっそく17日と18日にかけて1玉食べてみました。


おいわけメロン味濃くてさいこ~!! 超うめ~!!
あと2玉は、もう少し果肉が軟かくなってからたべてみよ~
昨年は『いわみざわメロン』、そして今年は『おいわけメロン』
あまり聞かない名前ですが、両方共とってもおいしかった!!
地元の人が選んでくれる物は、やっぱりまちがいないですね。
Kさんに感謝です!!
こちらからは福島のおいしい桃を送る予定なんだが、
収穫が遅れているようで…
こうして各地の友人と特産物を送り合うっていうのも、いいもんですね。
その名も『おいわけメロン』
おいわけメロンが3玉も!!
我が家では、メロンを買って食べるなんて滅多に… いや、全く無いので超うれし~!!
収穫日(8月11日)と食べ頃予定日(8月17日頃より)が書かれた
パンフレットが入っていました。
さっそく17日と18日にかけて1玉食べてみました。
おいわけメロン味濃くてさいこ~!! 超うめ~!!
あと2玉は、もう少し果肉が軟かくなってからたべてみよ~
昨年は『いわみざわメロン』、そして今年は『おいわけメロン』
あまり聞かない名前ですが、両方共とってもおいしかった!!
地元の人が選んでくれる物は、やっぱりまちがいないですね。
Kさんに感謝です!!
こちらからは福島のおいしい桃を送る予定なんだが、
収穫が遅れているようで…
こうして各地の友人と特産物を送り合うっていうのも、いいもんですね。
2010年08月15日
猪苗代ハーブ園
8月12日(金) 台風接近

お天気があやしいとは思ったのですが
ひまわりが見頃だというので猪苗代ハーブ園に行ってみました

遠くに猪苗代湖が見えています


このひまわり畑は迷路になっています
あきすけは、過去に一度だけ挑戦した巨大迷路で
ギブアップをした経験から、入るのをやめました




ラベンダーは咲き終えているかと思っていましたが
見る事が出来てよかったです!!

ラベンダーソフトクリーム
暑い日だったので、ソフトクリームがおいしかったです!!
ソフトクリームを食べ終えてハーブ園を出たら
空が真っ暗になっていました
その後、激しい雨が降って来て…
危機一髪でした。
お天気があやしいとは思ったのですが
ひまわりが見頃だというので猪苗代ハーブ園に行ってみました
遠くに猪苗代湖が見えています
東北八重ひまわり
このひまわり畑は迷路になっています
あきすけは、過去に一度だけ挑戦した巨大迷路で
ギブアップをした経験から、入るのをやめました
ちびひまわり
ラベンダー
ラベンダーは咲き終えているかと思っていましたが
見る事が出来てよかったです!!
ラベンダーソフトクリーム
暑い日だったので、ソフトクリームがおいしかったです!!
ソフトクリームを食べ終えてハーブ園を出たら
空が真っ暗になっていました
その後、激しい雨が降って来て…
危機一髪でした。