2008年11月29日

本ししゃも

今日の夕飯ごはんのおかずは北海道むかわ町本ししゃも(生干し)!!
デパートの北海道物産展で購入して、冷凍保存しておいたものです。年2回開催される物産展では必ず購入するうまいもんです。



あきすけはこの本ししゃもが大好物で、物産展で購入して食べるだけでは物足りず、出店しているお店(北海道・むかわ町)まで出掛けて行って本ししゃもを味わって来た事があるのですface02
本ししゃもが獲れる時期()になると、本ししゃもの握り寿司が登場すると聞いて、「絶対食べたい!!と思ったのです。その時の写真カメラを紹介しますねface01

北海道・むかわ町を歩いているとたくさんのししゃもに出会いますよ!!







お店に到着。本ししゃもが干してあります


本ししゃものすだれ干し


これが本ししゃもの握り寿司です!! とてもおいしかったですface02
  


Posted by あきすけ at 23:45Comments(2)うまいもん

2008年11月28日

さぼってましたっ!!

blogさぼってましたicon11
またまた風邪をひいてしまったあきすけですface10 毎月風邪ひいてる感じなんですけど~!!
外から帰ったら、うがい・手洗い念入りにしてるのに…
ビタミン不足してたのかしら??? 今回も、ノドと鼻にきていますface10
今日は、ちょっと前に行った旭山動物園の写真カメラを紹介します。
癒されますよ~face02


レッサーパンダ 寝てますface04


レッサーパンダ 起きてつり橋を渡る


長靴で遊ぶチンパンジー


ニホンザルの赤ちゃん


アザラシがちょこっと顔を出しました


ラブラブicon06ペンギン


ペンギンが空を飛ぶ!?


妙なポーズをするホッキョクグマ


泳ぐホッキョクグマ



  


Posted by あきすけ at 18:26Comments(2)旅写真(HOKKAIDO)

2008年11月21日

大内宿の冬景色

昨日は郡山に雪icon04が降りました!!
朝起きたら、お向いの屋根が真っ白でしたface08
家のベランダにもうっすらと積もっていました。「とうとう降ったか…」って感じです。
今日は、1月頃撮影した大内宿の冬景色カメラをご紹介します。















この日、あきすけはいつものお気に入りの場所から撮影したかったのですが、
icon04が多すぎて入って行けなかったので断念しましたface10
その場所は大内宿のメインの道を奥まで進み、石段を登って少し右に入った所です。
携帯電話携帯のCMにも登場した場所です!!
以前、このブログで大内宿の紅葉を紹介した時に、ここから撮影した写真カメラを掲載していますので、よろしかったらご覧下さい。




  


Posted by あきすけ at 19:11Comments(2)旅写真(その他)

2008年11月19日

お気に入りの風景2

久しぶりの更新です。
ちょっとの間サボってしまいましたicon11
今日は久々に北海道旅写真カメラを紹介したいと思います。


赤い屋根の小屋(美瑛)

この風景はあきすけのお気に入りの風景のひとつで、絵はがきにもなっています。
JR北海道富良野線(旭川‐富良野)に乗車してもこの風景を見ることが出来ますが、撮影するには一瞬なのでちょっと難しいかも知れません。それに、撮影できたとしても上から見下ろす感じになるので、電線が写り込んでしまいます。きちんと撮影したい場合は車icon17か観光タクシーで行くことをおすすめしますface01


洞爺湖と羊蹄山

この風景は有珠山ロープウェイから撮影しました。
お天気がよくて、羊蹄山(蝦夷富士)に雲が全くかかっていません。
こんなにきれいな羊蹄山を観たのはこの時が初めてでしたface02

今日はこの辺で終わりたいと思います。今度、機会があったら冬景色を紹介したいと思います。  


Posted by あきすけ at 00:54Comments(2)旅写真(HOKKAIDO)

2008年11月12日

ディズニーの仲間たち

前に住んでいたお家icon25では狭くて出来なかったけど、今度のお家icon25は広いから
やっちゃいました!!face02
壁に棚を作って、今までに集めてきたキャラクターたちを飾っちゃいました!!
可愛そうに、今まで暗~いダンボールの中で眠っていたんですよface10




100円ショップで売っていたファスナー付のケースに梱包材を敷いて5~6体入れましたicon22
ケースは15個並べる事ができましたface02  


Posted by あきすけ at 23:35Comments(2)

2008年11月11日

365blogスクールに参加!!

今日は、365blogスクール(午前の部)に参加しました!!
会場のパソコンスクールには先月まで通っていたので、懐かしい感じでした。
初心者向けのスクールでしたが、知らなかった機能の説明を聞いたり、blogを書いていて疑問に思った事に対しての回答をいただいたりして、とても充実した時間を過ごす事が出来ました。
会場まではバスで行ったのですが、あまりにも早く着き過ぎたので隣にある開成山公園
お散歩しちゃいましたface02 朝のお散歩って気持ちいいですねface01 紅葉もきれいでしたよキラキラ





  


Posted by あきすけ at 22:51Comments(4)街の風景

2008年11月09日

小指をガツンと…

icon24の小指を物にぶつけて激痛がした… という方、
以外にいらっしゃると思います。
昨夜、あきすけもやっちまいました!!
脱衣所で左足の小指をガツンと!! 今までに無い激痛で、声も出ませんでしたface10
しばらくガマンして、お風呂に入り左足は浴槽に入れないようにしました。(結構つらかった) その後、小指は腫れあがり、紫色に… 湿布とか探したけど、どうやら薬箱は両親の寝室にあるらしい。起こしたら悪いと思い、仕方なく寝ました。しばらくすると、まるで小指の先に心臓が付いているみたいにズキンズキンと痛み出し、夜中に何度も目が覚めました。
ようやく朝になり、湿布することが出来ましたが、半日は激痛でうまく歩けませんでした。夕方からは湿布が効いてきて、腫れが少しひいたので、歩いても激痛はしなくなりました。(靴はきちんと履けませんけどね) 最悪の一日を送ってしまいました。みなさんも、足の小指をぶつけないよう、お気を付け下さい。  
タグ :激痛


Posted by あきすけ at 20:12Comments(0)

2008年11月08日

アイスクリーム大好き



今日は、友人とショッピング!! そして大好きなアイスクリームを食べましたface01
31アイスクリーム『ロッキーロード』『ヴァンパイアのおやつ』ダブルです。
『ロッキーロード』はチョコレートアイスクリームにアーモンドとマシュロが入っていて、あきすけが高校生の時から大好きで、よく食べていました。
『ヴァンパイアのおやつ』はブラッドオレンジソルベとグランマニエが香るアイスクリームが混ざり合っていて、さっぱりしてました。
次回は、『カプチーノビスコッティ』という新作アイスクリームを食べてみたいと思います!!  


Posted by あきすけ at 22:55Comments(0)うまいもん

2008年11月07日

風のガーデン

風邪で鼻がいかれちゃってるあきすけですface10
ドラマ『風のガーデン』を毎週見てます。俳優の緒方拳さんが出演した最後のドラマとしても話題になりましたね。
このドラマは北海道の富良野が舞台になっているので、素晴らしい風景がたくさん登場します。富良野が舞台で、以前放送された『北の国から』『優しい時間』のロケ地巡りなどで富良野を何度も旅したあきすけは、ドラマの中に知っている場所が出てくると『おぉ〜っ!!』ってなります。
今度、機会があったら富良野の風景も是非紹介したいと思います。  


Posted by あきすけ at 00:51Comments(2)

2008年11月04日

海に浮かぶ富士山!?

どーも!! 風邪っぴきのあきすけですface01
夜になると鼻がつまって息苦しいです~face10 花粉症の時みたいだぁ~!!
風邪気味なのに3連休にホームセンター巡りして疲れが出たのかな? でも、カーペットやイス、トイレマットを選んだり… と、疲れたけど楽しかったです。
では、お気に入りの旅の風景カメラをご紹介します。海に浮かんで見えるのは、利尻島
利尻富士です。海の上に富士山が浮かんでいるように見えませんか?
利尻島へは北海道の北の果て稚内からフェリーで行けるんですよ!!


ノシャップ岬(稚内・北海道)

  


Posted by あきすけ at 23:07Comments(0)旅写真(HOKKAIDO)

2008年11月02日

お気に入りの風景

今日は、引越しの片付けを一時中断してショッピングに出かけました。といっても、引越ししたことによって新たに必要になった生活用品いろいろを買いに行ったんですけどねface02
ホームセンターのはしごで疲れちゃいました。そして、今までの疲れも出てきて風邪ひいたかも… のどがイライラします。今日は早く寝よ~ZZZ
では、旅の写真を紹介しますね!! 10月29日(水)に紹介した北海道小清水原生花園(クロユリが咲いていた場所)の写真カメラです。ここは、私のお気に入りの場所なんです。夕陽も綺麗なんですよ!!


オホーツク海の向こうに知床連山が見えます


この日はお天気が良く、とてもいい写真が撮れました。
  


Posted by あきすけ at 22:37Comments(4)旅写真(HOKKAIDO)