2009年06月30日
久々の裏磐梯
日曜日に裏磐梯に行ってきました。
久しぶりに車で遠出(あきすけにとっては遠出(^_^;))しました。
49号走っていて、猪苗代湖が見えて来たんですが
曇って
いたため湖面がグレーっぽくて綺麗とは言えませんでした。
そこで、猪苗代湖は素通りして裏磐梯に行こうという事になり向かったのでした。
あまりいいお天気ではありませんでしたが
気温は高く、アイスクリームやら冷たいお茶やら
お腹にたくさん入れてしまいました。
でも、水分を摂らないと熱中症が心配ですからね~
中瀬沼自然探勝路でもペットボトルを片手に歩きましたよ!!
久々の裏磐梯ドライブはとても楽しかったです。
久しぶりに車で遠出(あきすけにとっては遠出(^_^;))しました。
49号走っていて、猪苗代湖が見えて来たんですが
曇って

そこで、猪苗代湖は素通りして裏磐梯に行こうという事になり向かったのでした。
桧原湖


柳沼(五色沼)


柳沼近くのテラスでジェラートを食べました

テラスからの眺め

枝豆といよかんのジェラート
他にもたくさん種類があって迷ってしまった
中瀬沼

中瀬沼自然探勝路(約1.2㎞)を歩く

あと少しで展望台です

中瀬沼展望台に到着

ここからの眺めがあきすけのお気に入り

磐梯山がかすんでいて、ちょっと残念
毘沙門沼(五色沼)




15:00 お昼ごはん
毘沙門沼の食事処でソースカツ丼を食べました

帰り際に毘沙門沼の売店でソフトクリームを食べる
抹茶と黒みつのミックスです
柳沼(五色沼)
柳沼近くのテラスでジェラートを食べました
テラスからの眺め
枝豆といよかんのジェラート
他にもたくさん種類があって迷ってしまった
中瀬沼
中瀬沼自然探勝路(約1.2㎞)を歩く
あと少しで展望台です
中瀬沼展望台に到着
ここからの眺めがあきすけのお気に入り
磐梯山がかすんでいて、ちょっと残念
毘沙門沼(五色沼)
15:00 お昼ごはん
毘沙門沼の食事処でソースカツ丼を食べました
帰り際に毘沙門沼の売店でソフトクリームを食べる
抹茶と黒みつのミックスです
あまりいいお天気ではありませんでしたが
気温は高く、アイスクリームやら冷たいお茶やら
お腹にたくさん入れてしまいました。
でも、水分を摂らないと熱中症が心配ですからね~
中瀬沼自然探勝路でもペットボトルを片手に歩きましたよ!!
久々の裏磐梯ドライブはとても楽しかったです。
2009年06月26日
行ってきました!! 風の高原
いやぁ~ 今日も暑いな~
今日は午後から親父と一緒に『布引風の高原』に行ってきました。
以前から行ってみたいと思っていた場所だったので
行くことができて良かったです。
平日だったので、人はまばらでした。
天気がいいとは言えませんでしたが、写真はまあまあかな???
ポピーが咲いていて綺麗でした











今日は午後から親父と一緒に『布引風の高原』に行ってきました。
以前から行ってみたいと思っていた場所だったので
行くことができて良かったです。
平日だったので、人はまばらでした。
天気がいいとは言えませんでしたが、写真はまあまあかな???
ポピーが咲いていて綺麗でした

2009年06月25日
ピンク色の雲
今日は暑かった
アイスが食べたくなったけど、仕事だったから食べる機会がなかった
会社から出ると空にはピンク色の雲が…
思わず撮影しちゃいました。
家に帰るまで歩いて15分
空を眺めながら帰りました。

19:12

19:13
あ~ 腹減ったな~
今日の夕飯はなんだべ…
なんて考えながら歩いていました。

アイスが食べたくなったけど、仕事だったから食べる機会がなかった

会社から出ると空にはピンク色の雲が…
思わず撮影しちゃいました。
家に帰るまで歩いて15分
空を眺めながら帰りました。

19:12

19:13
あ~ 腹減ったな~
今日の夕飯はなんだべ…
なんて考えながら歩いていました。
2009年06月22日
大好き!! アイスクリーム(^u^)
今日はモールのサーティワンでアイスクリームを食べました
ダブルを頼むとトリプルにしてくれるというので
欲張っちゃいました
コーンだと落とすかも知れないので、あきすけはいつもカップで頼みます。

これがトリプルカップです
サイズはスモールです
一番上にのっているのはピンクグレープフルーツソルベアンドクリーム
さっぱりしていておいしかったです!!

二番目はツインベリーチーズケーキです
ストロベリーとブルーベリーのリボンと本物のチーズケーキが入ってます
いつもはストロベリーチーズケーキを頼むのですが
期間限定のツインベリーの方にしてみました

三番目は大好物のロッキーロードです
チョコレートアイスの中にマシュマロとアーモンドが入ってます
とけ気味ですが… (^_^;)
今度は去年はまったマンゴタンゴが食べたいな~
今日はモールのサーティワンに無かったんだよな
残念

ダブルを頼むとトリプルにしてくれるというので
欲張っちゃいました

コーンだと落とすかも知れないので、あきすけはいつもカップで頼みます。

これがトリプルカップです
サイズはスモールです
一番上にのっているのはピンクグレープフルーツソルベアンドクリーム
さっぱりしていておいしかったです!!

二番目はツインベリーチーズケーキです
ストロベリーとブルーベリーのリボンと本物のチーズケーキが入ってます
いつもはストロベリーチーズケーキを頼むのですが
期間限定のツインベリーの方にしてみました

三番目は大好物のロッキーロードです
チョコレートアイスの中にマシュマロとアーモンドが入ってます
とけ気味ですが… (^_^;)
今度は去年はまったマンゴタンゴが食べたいな~
今日はモールのサーティワンに無かったんだよな


2009年06月07日
松島へGO!!
いやぁ~ かなりさぼっちゃったな~(^_^;)
今日、久々にお出かけして写真撮影をしました。
昨日の思いつきで松島へGO!!
08:55 郡山駅前から高速バスで仙台駅前へ
11:21 仙台駅から仙石線で松島海岸駅へ
12:00 松島海岸駅に到着
12:30 松島島巡り観光船で50分17㎞のコースを楽しむ
時々こんなひとたちが
エサが欲しくてついてくる
もう船に乗っちゃってるし!!
仁王島
五大堂
13:51 ちょっと遅めのランチ
ランチは海鮮丼 自分にご褒美~♪
14:28 瑞巌寺付近を散策
お腹がいっぱいになったのでお散歩~






15:07 松島海岸駅に到着
そしてまた食べる♪
別腹別腹… ずんだソフトクリーム
別腹別腹… ずんだソフトクリーム
15:34 松島海岸駅から仙石線で仙台駅へ
16:40 仙台駅前から高速バスで郡山駅前へ
今回の旅のお土産たち

牛たん麦飯

個別包装になっています
少し温めて食べました

炭火牛たん塩味を黒麦飯でサンド

炭火牛たんみそ味を白麦飯でサンド
どちらも少し焦げ目がついています
香ばしくて美味しかった!! あきすけは黒麦飯×塩味牛たんの方が好きだな~

ずんだ餅

モチモチしててうまっ!!

かき飴
牡蠣エキスが入っています。
以前石巻を旅した時に購入して以来ハマりました!
今回は松島のお土産屋さんで入手しました。
牛たん麦飯
個別包装になっています
少し温めて食べました
炭火牛たん塩味を黒麦飯でサンド
炭火牛たんみそ味を白麦飯でサンド
どちらも少し焦げ目がついています
香ばしくて美味しかった!! あきすけは黒麦飯×塩味牛たんの方が好きだな~
ずんだ餅
モチモチしててうまっ!!
かき飴
牡蠣エキスが入っています。
以前石巻を旅した時に購入して以来ハマりました!
今回は松島のお土産屋さんで入手しました。
あっという間に一日が過ぎてしまいました。
久々の小さな旅はとても楽しかったです!!
さぁ!! 明日からまた仕事頑張らなくちゃデス(^u^)