2016年12月26日
イブの日に その2
イブの日のディナー
イブの日の午後は友人と会っていました。
セリアで雑貨を見たりした後、ちょっと早めのディナー。
ちょっと前から気になっていたグリルライオンへ行ってみました。
友人がオーダーしたのはライオンステーキ(180g)
あきすけはハーブ鶏の溶岩焼きステーキをオリジナルソースでオーダー。
ご飯は無しにして、ミニサラダを食べました。
ハーブ鶏の溶岩焼きステーキは皮がパリッとしていて美味しかったです!!
ライオンステーキ(180g)
ハーブ鶏の溶岩焼きステーキ
ディナーの後はカワチでお買物をしてコメダ珈琲店でコーヒータイム。
たっぷりブレンドコーヒーを飲みながらミニサイズのチョコノワールを食べました。
ミニチョコノワール
初めてのチョコノワール。シロノワールも食べた事がありませんでした。
ふんわりとしたあたたかいデニッシュパンにソフトクリームがのっかている。
チョコノワールはチョコレートソースといちごソースがかかっていて豪華な感じ。
何とも言えない食感で、美味しかったです。
この日、友人からプレゼントをいただきました。
ディズニー缶に入ったスチームクリーム!!
ハーブのいい香りがする保湿クリームが入っています。
乾燥する季節にありがたい一品です。
ありがとう!!
2016年12月26日
イブの日に
3連休のうち、クリスマスイブの日だけがあきすけの休日。
12月は仕事が忙しくてクリスマス近くに体調を崩すことも多く、
毎年クリスマスとか関係ない生活を送っていました。
今年は疲れてはいるが、特に体調を崩す事もなく
このまま年を越せそう。
イブの日のお昼は、予約して買ったクリスマスメニューのピザを焼いて
宮崎から届いたみかんをデザートにして食べました。
ちょっとだけクリスマス気分を味わった感じ。

マルゲリータ(オリーブオイル付き)

チーズピッツァ(はちみつ付き)

モチモチで美味しかった

宮崎から届いたみかん3種を食べくらべ

どれも甘くて美味しかった!!
甘味の中にちょっと酸味があって3種の中では一番好きな味


めっちゃ酸っぱそうに見えるけど、甘いよ!
さわやかな甘さでした


3つの中で一番甘かったのがコレ
12月は仕事が忙しくてクリスマス近くに体調を崩すことも多く、
毎年クリスマスとか関係ない生活を送っていました。
今年は疲れてはいるが、特に体調を崩す事もなく
このまま年を越せそう。
イブの日のお昼は、予約して買ったクリスマスメニューのピザを焼いて
宮崎から届いたみかんをデザートにして食べました。
ちょっとだけクリスマス気分を味わった感じ。
マルゲリータ(オリーブオイル付き)
チーズピッツァ(はちみつ付き)
モチモチで美味しかった
宮崎から届いたみかん3種を食べくらべ
どれも甘くて美味しかった!!
甘味の中にちょっと酸味があって3種の中では一番好きな味
めっちゃ酸っぱそうに見えるけど、甘いよ!
さわやかな甘さでした
3つの中で一番甘かったのがコレ
2016年12月26日
北から南から
先日、宮崎からみかん北海道からゆり根が届いた。それも同じ日に!!
福島の桃を送っている知人友人からの贈り物です。
宮崎から届くみかんはとっても美味しいんです!!
ゆり根が届いたのは3度目ですが、初めていただいた時は
どうやって食べるの???って聞いちゃいました。
天ぷら、炒め物、シロップ漬けなどにして食べましたが、
我が家では、ゆり根の味をシンプル料理で味わうなら
天ぷらが一番おいしいという結果になり
前回届いたゆり根はほとんど天ぷらでいただきました。
今回も天ぷらかな? 塩をつけて食べるのが好き。
秋には北海道の別の友人から立派なさんまが
箱で届き、塩焼きなどにしていただきました。
みなさん、いつもありがとうございます。
今年も美味しくいただきます!!
ちょっと珍しいみかんです
立派なゆり根が箱の中にゴロゴロ
2016年12月25日
那須のイルミネーション
那須ガーデンアウトレット
ちょっと前になりますが、那須ガーデンアウトレットに行ってきました。
この日はとても暖かく、お買物日和っていう感じでした。
夕方、帰る前にイルミネーションを撮影してきました。
本当は佐野のアウトレットへ行って、その後に
あしかがフラワーパークのイルミネーション見に行きたいところでしたが、
自分で運転して行くのはちょっと自信がなかったので断念。
那須のイルミネーションでガマン…
とはいっても、那須のイルミネーションもなかなかでしたよ!!