2015年04月18日
霞ヶ城公園
先週末、合戦場のしだれ桜を見に行った帰り
霞ヶ城公園に行ってみた。
曇っていて寒かったけど、頑張って撮影
合戦場のしだれ桜とは違って
こちらの桜は開花してましたが、まだちょっと早い。
この寒さで満開時期がずれたって
近くのお店の方が言っていました。






きっと今頃、ここの桜は見頃なんだろうな。
霞ヶ城公園に行ってみた。
曇っていて寒かったけど、頑張って撮影
合戦場のしだれ桜とは違って
こちらの桜は開花してましたが、まだちょっと早い。
この寒さで満開時期がずれたって
近くのお店の方が言っていました。
きっと今頃、ここの桜は見頃なんだろうな。
2015年04月18日
二本松へ
先週末に道の駅めぐりで
道の駅さくらの郷と、
近くにある合戦場のしだれ桜に行ってみた。

合戦場のしだれ桜
道の駅さくらの郷に着いたのはお昼頃
小腹がすいたのでポパイコロッケを購入
車で食べました。


ポパイコロッケ
ホウレンソウが入っています


残念、まだつぼみでした
合戦場のしだれ桜は
この何日か後に開花して、地元新聞に
見事な写真が掲載されていました。
ちょっと残念…
道の駅さくらの郷と、
近くにある合戦場のしだれ桜に行ってみた。
合戦場のしだれ桜
道の駅さくらの郷に着いたのはお昼頃
小腹がすいたのでポパイコロッケを購入
車で食べました。
ポパイコロッケ
ホウレンソウが入っています
残念、まだつぼみでした
合戦場のしだれ桜は
この何日か後に開花して、地元新聞に
見事な写真が掲載されていました。
ちょっと残念…
2015年04月15日
道の駅めぐり 古殿→塙→玉川
4月6日(月) 道の駅めぐり
小野町経由で道の駅ふるどの、道の駅はなわへ

緑とのふれあいの森公園(小野町)
見晴らしが良くてきもちいい~

外観は撮影しませんでしたが
道の駅ふるどのでは酒まんじゅうを購入しました。
ちょっと温めて食べたら最高!!

道の駅はなわ
裏手の桜がきれいでした



画像はありませんが、このあと
少し時間があったので、道の駅たまかわにも
寄ってみました。
葉物野菜が豊富にあって、小松菜とくきだち菜を
購入しました。
久々に福島空港へも行ってみて
売店や観光案内ブースを見てきました。
小野町経由で道の駅ふるどの、道の駅はなわへ
緑とのふれあいの森公園(小野町)
見晴らしが良くてきもちいい~
外観は撮影しませんでしたが
道の駅ふるどのでは酒まんじゅうを購入しました。
ちょっと温めて食べたら最高!!
道の駅はなわ
裏手の桜がきれいでした
画像はありませんが、このあと
少し時間があったので、道の駅たまかわにも
寄ってみました。
葉物野菜が豊富にあって、小松菜とくきだち菜を
購入しました。
久々に福島空港へも行ってみて
売店や観光案内ブースを見てきました。
2015年04月14日
道の駅めぐり 相馬~福島
4月3日(金) 道の駅めぐりへ
相馬→南相馬→川俣→東和とめぐりました。
最初に行った道の駅そうまは
悪天候&激しい車の写りこみで
撮影を断念しました。
去年来た時は、青のりソフトクリームと
ほっき貝のコロッケを食べました。

道の駅南相馬
ここでは がごめ昆布茶を購入しました

道の駅川俣シルクピア
川俣シルクなどの特産品が並びます

道の駅ふくしま東和

ジェラート屋さんの前の看板かわいい!!

桜&塩ジェラートのダブル
あん無しの桜餅食べてる気分(^u^) おいし~♪
相馬→南相馬→川俣→東和とめぐりました。
最初に行った道の駅そうまは
悪天候&激しい車の写りこみで
撮影を断念しました。
去年来た時は、青のりソフトクリームと
ほっき貝のコロッケを食べました。
道の駅南相馬
ここでは がごめ昆布茶を購入しました
道の駅川俣シルクピア
川俣シルクなどの特産品が並びます
道の駅ふくしま東和
ジェラート屋さんの前の看板かわいい!!
桜&塩ジェラートのダブル
あん無しの桜餅食べてる気分(^u^) おいし~♪
2015年04月14日
会津の道の駅
3月末に会津の道の駅へ行きました。
天気が良かったので、磐梯山を撮影しながら会津へ




道の駅あいづ湯川・会津坂下

道の駅にしあいづ

かわいい起き上がり小法師買っちゃいました

最後に寄ったのは鶴ヶ城

桜は間もなく咲きそうです
現在、鶴ヶ城の桜は開花していますね。
もうすぐ見ごろになるので、また行きたいです。
天気が良かったので、磐梯山を撮影しながら会津へ
道の駅あいづ湯川・会津坂下
道の駅にしあいづ
かわいい起き上がり小法師買っちゃいました
最後に寄ったのは鶴ヶ城
桜は間もなく咲きそうです
現在、鶴ヶ城の桜は開花していますね。
もうすぐ見ごろになるので、また行きたいです。
2015年04月14日
大洗へ
水戸の偕楽園で梅畑を撮影。
その後は大洗へ行って海を眺めました。
大洗マリンタワーと隣のアウトレットへ行って
ショッピングと遅めのランチをしました。



ランチはここで

生しらす丼

鶏から揚げ・たこから揚げのセット

大洗マリンタワー

いい眺めです
その後は大洗へ行って海を眺めました。
大洗マリンタワーと隣のアウトレットへ行って
ショッピングと遅めのランチをしました。
ランチはここで
生しらす丼
鶏から揚げ・たこから揚げのセット
大洗マリンタワー
いい眺めです
2015年04月13日
梅畑
先月の後半に水戸の偕楽園へ行きました。
去年は行けなかったので、楽しみにしていました!!
早咲きは終わりに近かったが、中咲きが見頃で
遅咲きが咲き始めっていう感じでした。

ちょっと寒かったけど、青空のもとで撮影出来たので良かった。



去年は行けなかったので、楽しみにしていました!!
早咲きは終わりに近かったが、中咲きが見頃で
遅咲きが咲き始めっていう感じでした。
ちょっと寒かったけど、青空のもとで撮影出来たので良かった。
2015年04月13日
道の駅めぐりスタート!!
今年の道の駅めぐりは浜通りからスタート。
2月に道の駅よつくら港へ行ってきました。
気温は高かったけど、曇っていて
海は荒れていました。
久々に海を眺めて、美味しいもの食べて
充実した休日を過ごしました。



舟盛海鮮丼とそばのセット




めっちゃトマト!! ハマります
2月に道の駅よつくら港へ行ってきました。
気温は高かったけど、曇っていて
海は荒れていました。
久々に海を眺めて、美味しいもの食べて
充実した休日を過ごしました。
舟盛海鮮丼とそばのセット
めっちゃトマト!! ハマります