2009年03月07日
ラッコの『くぅちゃん』の釣り針
先日、北海道釧路市の釧路川に出没しているラッコの『くぅちゃん』に
釣り針がひっかかっているのが見つかったということで、心配していました。
その後のニュースで、ひっかかった釣り針は
確認されていないので、取れたようだというのです。
『くぅちゃん』はお気に入りの場所に出没して、元気にしているそうです
よっかたね
釣り針がひっかかっているのが見つかったということで、心配していました。
その後のニュースで、ひっかかった釣り針は
確認されていないので、取れたようだというのです。
『くぅちゃん』はお気に入りの場所に出没して、元気にしているそうです

よっかたね

『くぅちゃん』が出没しているのはこんな場所

釧路川
川の向こうは海です

釧路川にかかる幣舞橋(ぬさまいばし)

『くぅちゃん』を見に来た人たちは
この辺りから見ているようです
釧路川
川の向こうは海です
釧路川にかかる幣舞橋(ぬさまいばし)
『くぅちゃん』を見に来た人たちは
この辺りから見ているようです
Posted by あきすけ at 18:00│Comments(2)
│旅写真(HOKKAIDO)
この記事へのコメント
ご無沙汰しておりました。
あきすけさんのブログは続いていて、ホッとしました。
約2ヶ月間私のブログは冬眠中でした。
12月中旬より求職活動に本腰を入れてました。
あっという間にこんな厳しい状況になってしまいました。
1月はじめに求人していたところになんとか就職できました。
ちょうど、おじさんを募集していた、郡山インターの料金所です。
3月1日から勤務しています。
「新人」はなかなか大変です。
ブログにはまたおじゃまします。
あきすけさんのきちっと撮った写真を見ると、なんか安心します。
でも北海道旅行の写真はすごい量を持ってらっしゃるのでしょうね。
あきすけさんのブログは続いていて、ホッとしました。
約2ヶ月間私のブログは冬眠中でした。
12月中旬より求職活動に本腰を入れてました。
あっという間にこんな厳しい状況になってしまいました。
1月はじめに求人していたところになんとか就職できました。
ちょうど、おじさんを募集していた、郡山インターの料金所です。
3月1日から勤務しています。
「新人」はなかなか大変です。
ブログにはまたおじゃまします。
あきすけさんのきちっと撮った写真を見ると、なんか安心します。
でも北海道旅行の写真はすごい量を持ってらっしゃるのでしょうね。
Posted by kousetu at 2009年03月11日 10:22
kousetuさん
お元気そうでよかったです!!
求職活動でお忙しいんだろうとは思っていました。
お仕事決まってよかったですね!!
北海道旅行の写真は9年分(約20回分)ありますので、莫大な量になりますね。旅先で集めたパンフレットやスタンプを合わせると、すごいことになります。あきすけの宝物です!!
お元気そうでよかったです!!
求職活動でお忙しいんだろうとは思っていました。
お仕事決まってよかったですね!!
北海道旅行の写真は9年分(約20回分)ありますので、莫大な量になりますね。旅先で集めたパンフレットやスタンプを合わせると、すごいことになります。あきすけの宝物です!!
Posted by あきすけ
at 2009年03月11日 23:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。