2017年04月29日
しだれ桜並木
日中線自転車歩行者道しだれ桜並木
木曜日の喜多方です。
この日は朝から下郷町、会津若松市と
会津地方の桜を見て回っていました。
最終目的地の喜多方では、
道の駅喜多の郷と日中線自転車歩行者道の
桜を見てきました。
午後から晴れてきて、喜多方では青空の下で
お散歩を楽しむことができました。
日中線のしだれ桜を見に行くようになって
3年目になりました。
今年もきれいな桜のカーテンが見られて良かったです。
2017年04月29日
喜多方さくらまつり
道の駅喜多の郷の桜
下郷町、会津若松市の次に行ったのは喜多方市。
4月30日まで喜多方さくらまつりが開催されていて
各地で見ごろを迎えた桜が楽しめます。
まずは、道の駅喜多の郷へ行ってみました。
八方池周辺には約200本の桜が植栽されていて
水面に映る桜が楽しめます。
午後から晴れてきて、お花見を楽しんでいる方がたくさんいました。