2017年04月29日
喜多方さくらまつり
道の駅喜多の郷の桜
下郷町、会津若松市の次に行ったのは喜多方市。
4月30日まで喜多方さくらまつりが開催されていて
各地で見ごろを迎えた桜が楽しめます。
まずは、道の駅喜多の郷へ行ってみました。
八方池周辺には約200本の桜が植栽されていて
水面に映る桜が楽しめます。
午後から晴れてきて、お花見を楽しんでいる方がたくさんいました。
Posted by あきすけ at 10:00│Comments(0)
│旅写真(その他)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。