2017年04月23日

三春の桜 その3


三春町文化伝承館


土曜日に友人と三春の桜めぐりをしてきました。

三春滝桜、福聚寺、法華寺の後は三春町文化伝承館へ

明治の建物を見学し、抹茶(300円)をいただきました。

その後案内していただいた蔵座敷から眺める桜は最高でした!!




抹茶に付いていた桜型のお菓子がかわいい


蔵座敷見学後は、すぐ裏手にある紫雲寺へ。

紫雲寺境内にも桜があったので撮影しました。





  


Posted by あきすけ at 23:00Comments(0)旅写真(その他)

2017年04月23日

三春の桜 その2


法華寺の桜


昨日、三春の桜めぐりをしてきました。

三春滝桜、福聚寺の次に向かったのは

法華寺です。

境内には紅色の濃いベニシダレザクラがありました。




  


Posted by あきすけ at 22:00Comments(0)旅写真(その他)

2017年04月23日

三春の桜


福聚寺の桜


昨日、三春の桜巡りをしてきました。

早起きして三春滝桜へ行った後は、

町内を歩いて散策。

まずは福聚寺の桜を見に行ってみました。

朝のうちは曇っていましたが、

福聚寺へ着くころには

風が少し出てきて、青空になっていました。

風になびくベニシダレザクラと満開のソメイヨシノは

見事でした。












  


Posted by あきすけ at 20:40Comments(0)旅写真(その他)

2017年04月23日

この春最後の三春滝桜


三春滝桜



昨日、この春3度目の三春滝桜へ。

全国的に有名になってから、

日中の滝桜を近くで見たことがないという友人と

頑張って早起きしていってきました。

朝6時に到着しましたが、さすが土曜日!!

すでに賑わっていました。

ぐるっと一回り眺めて写真撮影

曇っていてちょっと残念だったけれど、

友人は満足したという事でしたので

早々に切り上げてほかの桜を見に行きました。

次の休日はほかの地域の桜を見に行く予定なので

自分にとって、この春最後の滝桜になりそうです。












  


Posted by あきすけ at 09:21Comments(0)旅写真(その他)