2014年04月29日
磐梯町の桜
4月28日(月) 桜めぐり
岳温泉の桜を見た後、道の駅つちゆで休憩をし
次の桜スポット磐梯町へ。
慧日寺跡の周辺の桜もきれいだというので行ってみた。
資料館付近の枝垂れ桜は咲き始めで
この先もまだ楽しめます。

猪苗代塩川線から慧日寺跡方面へ曲がったところの桜です

資料館付近の桜

資料館付近の桜

慧日寺金堂・中門見学出口付近の桜

慧日時金堂裏の“木ざし桜”
※有料施設の中にあります

慧日寺金堂・中門見学受付窓口裏手の桜
岳温泉の桜を見た後、道の駅つちゆで休憩をし
次の桜スポット磐梯町へ。
慧日寺跡の周辺の桜もきれいだというので行ってみた。
資料館付近の枝垂れ桜は咲き始めで
この先もまだ楽しめます。
猪苗代塩川線から慧日寺跡方面へ曲がったところの桜です
資料館付近の桜
資料館付近の桜
慧日寺金堂・中門見学出口付近の桜
慧日時金堂裏の“木ざし桜”
※有料施設の中にあります
慧日寺金堂・中門見学受付窓口裏手の桜
Posted by あきすけ at 23:05│Comments(0)
│街の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。