2017年08月06日
喜多方ラーメン館
水曜日、猪苗代の長照寺へ蓮の花を見に行って来ました。
長照寺の門前には白やピンクの蓮の花がたくさん
咲いていて、とてもきれいでした。
蓮の花を見た後、喜多方ラーメン館へ
ラーメン館の2階にあるビュッフェ会場で、ラーメン&ビュッフェをいただきました。
ハーフサイズの喜多方ラーメン7種類と、餃子や郷土料理などのサイドメニュー
アイスやゼリーなどのデザート、ドリンクバーがありました。
夏休み中で混んでいるかと思いましたが、それほどでもなく
タイミングが良かったのか、12時頃でも待たずに入れました。

ハーフサイズのラーメンとサイドメニュー
ラーメンの種類がたくさんあって、いろいろ食べたかったのですが
サイドメニューやデザートがあるので2杯が限界でした。
今回は、鶏白湯ラーメンと海老塩ラーメンにしました。
季節メニューで冷やし中華もありました!!
食べてみたかったけど、お腹いっぱいで帰りの運転にも影響するので断念。

2階がラーメンビュッフェの会場です




鶏白湯ははじめて食べました
濃厚スープがとってもおいしかったです。


いつも食べる大好きなあっさり海老塩

キレイな色のゼリー 涼しげですね
夏の青空をイメージして作ったそうです
長照寺の門前には白やピンクの蓮の花がたくさん
咲いていて、とてもきれいでした。
蓮の花を見た後、喜多方ラーメン館へ
ラーメン館の2階にあるビュッフェ会場で、ラーメン&ビュッフェをいただきました。
ハーフサイズの喜多方ラーメン7種類と、餃子や郷土料理などのサイドメニュー
アイスやゼリーなどのデザート、ドリンクバーがありました。
夏休み中で混んでいるかと思いましたが、それほどでもなく
タイミングが良かったのか、12時頃でも待たずに入れました。
ハーフサイズのラーメンとサイドメニュー
ラーメンの種類がたくさんあって、いろいろ食べたかったのですが
サイドメニューやデザートがあるので2杯が限界でした。
今回は、鶏白湯ラーメンと海老塩ラーメンにしました。
季節メニューで冷やし中華もありました!!
食べてみたかったけど、お腹いっぱいで帰りの運転にも影響するので断念。
2階がラーメンビュッフェの会場です
鶏白湯ははじめて食べました
濃厚スープがとってもおいしかったです。
いつも食べる大好きなあっさり海老塩
キレイな色のゼリー 涼しげですね
夏の青空をイメージして作ったそうです
2017年08月06日
見事! 長照寺の蓮
花めぐり再開しました!!

長照寺
水曜日に、猪苗代の長照寺に行ってきました。
野口英世の菩提寺である長照寺の門前に
白やピンクの蓮の花が咲いています。
蓮の花は、昼過ぎには閉じてしまうという事なので、
早めに出かけて、午前10時から正午くらいまで撮影しました。
朝のうちは曇っていましたが、次第に青空が見えてきて
日差しを浴びた蓮の花がとてもきれいでした。










長照寺
水曜日に、猪苗代の長照寺に行ってきました。
野口英世の菩提寺である長照寺の門前に
白やピンクの蓮の花が咲いています。
蓮の花は、昼過ぎには閉じてしまうという事なので、
早めに出かけて、午前10時から正午くらいまで撮影しました。
朝のうちは曇っていましたが、次第に青空が見えてきて
日差しを浴びた蓮の花がとてもきれいでした。