2014年10月19日
中津川渓谷の紅葉
10月18日(金) 晴れ時々曇り

中津川渓谷
あだたらから土湯を通り、裏磐梯へ紅葉ドライブ
磐梯吾妻レークラインの紅葉も見ごろになっています。
途中の中津川渓谷レストハウスから中津川渓谷へ行ってみました。

ここが入口

道が整備されている


陽の光で赤がとてもきれいに見えます

川の流れを上から撮影

見事な紅葉です
中津川渓谷の紅葉はまだまだ楽しめそうです。
中津川渓谷
あだたらから土湯を通り、裏磐梯へ紅葉ドライブ
磐梯吾妻レークラインの紅葉も見ごろになっています。
途中の中津川渓谷レストハウスから中津川渓谷へ行ってみました。
ここが入口
道が整備されている
陽の光で赤がとてもきれいに見えます
川の流れを上から撮影
見事な紅葉です
中津川渓谷の紅葉はまだまだ楽しめそうです。
2014年10月19日
こんな紅葉スポットが…
10月17日(金) 晴れ時々曇り

道の駅つちゆから土湯トンネルを通り、
115号線を猪苗代方面へ走ると
紅葉がきれいなスポットがいくつかあります。
運転していると、よく見られないので
ある場所に停車して眺めてみました。




下には川が流れていて、いい景色でした。
いい景色でも停車する場所が無いと、泣く泣くスルー…
なんていう事もありますが、ここには車が2台くらい停車できます。
このあとは、磐梯吾妻レークラインを通って裏磐梯へ行きました。
道の駅つちゆから土湯トンネルを通り、
115号線を猪苗代方面へ走ると
紅葉がきれいなスポットがいくつかあります。
運転していると、よく見られないので
ある場所に停車して眺めてみました。
下には川が流れていて、いい景色でした。
いい景色でも停車する場所が無いと、泣く泣くスルー…
なんていう事もありますが、ここには車が2台くらい停車できます。
このあとは、磐梯吾妻レークラインを通って裏磐梯へ行きました。
2014年10月19日
紅葉すすんだ!!
10月17日(金) 曇り時々晴れ

中津川渓谷探勝路
安達太良→道の駅つちゆ→裏磐梯 と紅葉めぐり。
あだたらエクスプレスは強風のため運行を見合わせていた。
あだたらエクスプレス山頂駅の方を見上げると、真っ黒い雲…
向かって右側のゲレンデやレストハウスの方は晴れていた。
このあと、道の駅つちゆへ向かい休憩
115号を通り磐梯吾妻レークラインに入り、裏磐梯へと向かった。
裏磐梯の紅葉はかなりすすんでいました。
中津川渓谷探勝路、最高に良かったです!!
裏磐梯の紅葉の見ごろは22日頃っていう話もあります。
もう一回ぐらい見に行けるかな?(*^_^*)
中津川渓谷探勝路
安達太良→道の駅つちゆ→裏磐梯 と紅葉めぐり。
あだたらエクスプレスは強風のため運行を見合わせていた。
あだたらエクスプレス山頂駅の方を見上げると、真っ黒い雲…
向かって右側のゲレンデやレストハウスの方は晴れていた。
あだたら

真っ黒い雲

こちら側は晴れている

ゴンドラに乗らなくても紅葉が楽しめるようになった

駐車場から撮影
真っ黒い雲
こちら側は晴れている
ゴンドラに乗らなくても紅葉が楽しめるようになった
駐車場から撮影
このあと、道の駅つちゆへ向かい休憩
115号を通り磐梯吾妻レークラインに入り、裏磐梯へと向かった。
115号線沿いの紅葉



磐梯吾妻レークライン

秋元湖

中津川渓谷

五色沼(毘沙門沼)



磐梯吾妻レークライン
秋元湖
中津川渓谷
五色沼(毘沙門沼)
裏磐梯の紅葉はかなりすすんでいました。
中津川渓谷探勝路、最高に良かったです!!
裏磐梯の紅葉の見ごろは22日頃っていう話もあります。
もう一回ぐらい見に行けるかな?(*^_^*)