2011年04月17日

感謝!!

久しぶりの更新です。
やっと書く気になれました!!
こうして記事を書く事が出来るのは嬉しいことです。

大変遅くなりましたが、
この度の震災で被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。

開成山公園でたくさんの人が花見をしているのを見て、
だいぶ普通の生活が出来てきたんだな~と感じました。

けど、近くにはまだまだ営業が出来ていないお店があったり
屋根にシートがかけられている住宅があったり…

地震にあったのは法務局付近で、ドドドドッ!!っていう音と共に吹雪(?)になり
付近の建物からはバキバキッ!!って聞いたこともない音が聞こえてきました。
一番大きな揺れが収まった時、辺りを見たら信号機が消えていたり
ビルのガラスが割れていたり、マンションのベランダにあるエアコンの室外機が
落ちかけていたり… 揺れを感じている時は、「わー」とか「きゃー」じゃなく
「うわうわうわっ!」って声が出て、心ではウソでしょう!?って思っていました。
二時間ほど経ってから、車で我が家へ帰りました。

我が家は幸い大きなダメージが無く、家に小さなひびが数か所入る程度で
二階の部屋とトイレの棚が倒れて、中身が全部出た位の被害で済みました。
とは言っても、初めて部屋の様子を見た時はボー然としてしまいましたがね。

部屋の片付けも出来ないまま、翌日はいつもより早く出社しました。
お店なので緊急営業という形で夕方までやりましたが、
前日ほとんど寝ていなかったので、ちょっと辛かったです。
でも、お客さんから「開いててよかった!!」とか「がんばって!!」という声を
たくさんいただいて、とても元気が出ました。

これまでの旅行で知り合った皆さんからは、メールや電話をいただいたり
物資を送っていただいたりしました。


宮崎から「水」「コメ」「柑橘」が届きました


心配して連絡を下さった皆さん、お店で声をかけて下さったお客さん、
地震後、一番にメールをくれた札幌のNさん、
物資や避難先のことまで気にしてくれたKちゃん、
物資を送って下さった宮崎のYさんに感謝です!!
  


Posted by あきすけ at 23:59Comments(0)生活