2018年04月11日

大聖寺のベニシダレ

大聖寺のベニシダレ
大聖寺のベニシダレ(田村市船引町)
田村市指定天然記念物
推定樹齢250年


4月8日午前11時頃撮影。

三春滝桜から合戦場のしだれ桜へ向かう途中に見つけました。

桜の時期にこの道を何度か通っていましたが、

桜咲いてるなーっていう感じだけで、気に留めていませんでした。

この日は車を止めて撮影している人が何人かいたので、

私も車を止めてじっくりと眺めてみました。

案内板を見ると、田村市指定の天然記念物と書いてありました。

すごい桜だったんだー!!

まだまだ知らない桜がいっぱいあるなーと感じた瞬間でした。

大聖寺のベニシダレ

大聖寺のベニシダレ

大聖寺のベニシダレ

大聖寺のベニシダレ

大聖寺のベニシダレ

大聖寺のベニシダレ

大聖寺のベニシダレ












同じカテゴリー(花めぐり)の記事画像
神社へ
猪苗代のラベンダー
ひめさゆりの丘
ひめさゆりの里
三ノ倉高原菜の花畑
昭和の森(天鏡台)の桜
同じカテゴリー(花めぐり)の記事
 神社へ (2018-07-08 13:16)
 猪苗代のラベンダー (2018-06-16 11:35)
 ひめさゆりの丘 (2018-06-09 15:00)
 ひめさゆりの里 (2018-06-09 09:57)
 三ノ倉高原菜の花畑 (2018-05-21 21:31)
 昭和の森(天鏡台)の桜 (2018-05-05 15:00)

Posted by あきすけ at 11:13│Comments(0)花めぐり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。