2017年05月10日
猪苗代桜めぐりの後は…
日曜日は猪苗代の桜めぐり。
土津神社、町営牧場の桜を見た後、
友人がまだ行ったことがないというので、
亀ヶ城跡へ行きました。
ソメイヨシノは散っていましたが、
しだれ桜がきれいに咲いていたので撮影しました。
雲が多くなって、寒くなってきたので
早々に切り上げました。

亀ヶ城跡のしだれ桜
桜めぐりの後、道の駅猪苗代に寄りました。
日曜日の夕方でもお客さんがたくさんいました。
宝来堂でカップ入りのだんごを買って食べました。
ひんやり冷たいだんごのずんだとみたらし
歯ごたえがあって、おいしかったです。

宝来堂のだんご(ずんだ・みたらし)
土津神社、町営牧場の桜を見た後、
友人がまだ行ったことがないというので、
亀ヶ城跡へ行きました。
ソメイヨシノは散っていましたが、
しだれ桜がきれいに咲いていたので撮影しました。
雲が多くなって、寒くなってきたので
早々に切り上げました。
亀ヶ城跡のしだれ桜
桜めぐりの後、道の駅猪苗代に寄りました。
日曜日の夕方でもお客さんがたくさんいました。
宝来堂でカップ入りのだんごを買って食べました。
ひんやり冷たいだんごのずんだとみたらし
歯ごたえがあって、おいしかったです。
宝来堂のだんご(ずんだ・みたらし)
Posted by あきすけ at 23:56│Comments(0)
│旅写真(その他)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。