2016年11月09日

秋の須賀川へ その2

秋の須賀川へ その2
須賀川牡丹園


6日(日)、須賀川へ紅葉を見に行きました。

乙字ヶ滝を見た後に、須賀川牡丹園へ向かいました。

須賀川牡丹園なんて何年ぶりだろう…

牡丹の季節に1、2度行った事はありますが

紅葉の季節に行ったのは初めてでした。

この時期、園内は無料開放されていて、

正門付近と大池周辺のモミジの紅葉が見事です。

風が吹いていて、寒かったけれど

時々陽が差してモミジが鮮やかに見えたので

太陽が顔を出すのを待って、頑張って撮影しました。

秋の須賀川へ その2
正門を入ってすぐの案内板
この辺りの紅葉は見事です


秋の須賀川へ その2

秋の須賀川へ その2

秋の須賀川へ その2

秋の須賀川へ その2
赤、橙、黄、緑のモミジを一度に楽しめました

秋の須賀川へ その2
大池周辺の紅葉

秋の須賀川へ その2
花王橋を渡ってモミジの近くへ行ってみた

秋の須賀川へ その2
とてもきれいです!!



同じカテゴリー(旅写真(その他))の記事画像
達沢不動滝
絶景・真っ青!!
今日の猪苗代
今年最初のお出かけ
山本不動尊の紅葉
土津神社の紅葉が見頃
同じカテゴリー(旅写真(その他))の記事
 達沢不動滝 (2018-06-29 10:58)
 絶景・真っ青!! (2018-03-03 23:15)
 今日の猪苗代 (2018-01-20 21:44)
 今年最初のお出かけ (2018-01-16 10:33)
 山本不動尊の紅葉 (2017-11-18 11:29)
 土津神社の紅葉が見頃 (2017-11-09 11:05)

Posted by あきすけ at 12:07│Comments(0)旅写真(その他)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。