2014年10月12日

紅葉めぐり その3

10月8日(水) 晴れ

裏磐梯へ紅葉を見に行ってみた。

母成グリーンライン、中ノ沢温泉を通ったが

紅葉は見頃になってはいなかった。

道の駅裏磐梯から桧原湖を一周してみたが、

紅葉見頃はちょっと先かなっていう感じでした。

桧原湖を一周した後は、裏磐梯サイトステーション

中瀬沼、五色沼へ行ってみました。



裏磐梯サイトステーション

紅葉めぐり その3

紅葉めぐり その3
二階の様子

紅葉めぐり その3
二階からの眺め



中瀬沼

紅葉めぐり その3

紅葉めぐり その3

紅葉めぐり その3
あきすけお気に入りのスポットです


次に向かったのは、裏磐梯物産館

この周辺には沼がいくつかあって、紅葉もきれい

いつも撮影している物産館脇の沼はどうなっているか…


裏磐梯物産館

紅葉めぐり その3
毎年撮影している場所
まだ赤くなっていない…


紅葉めぐり その3
ここも少し早いな~

紅葉めぐり その3
幻想的な風景


裏磐梯物産館の向かい側は桧原湖

遊覧船やボート乗り場があり、賑わっている。

まだ時間があったので寄ってみた。


桧原湖

紅葉めぐり その3
いい眺めです

紅葉めぐり その3
色づいている場所を発見!!


最後に寄ったのは、いつも混雑している五色沼

五色沼のひとつ、毘沙門沼のボート乗り場があるこの場所は

観光バスのお客さんも多いので、この時期は大変混雑している。

あきすけは、お客さんが減る夕方に立ち寄ることが多い。


五色沼(毘沙門沼)

紅葉めぐり その3
夕方の五色沼もいいですね

紅葉めぐり その3

紅葉めぐり その3

紅葉めぐり その3
鮮やかなグリーン


五色沼の紅葉もまだ色づきはじめでした。

裏磐梯の紅葉はまだまだ楽しめます。

これからやって来る台風が心配ですが…






同じカテゴリー(旅写真(その他))の記事画像
達沢不動滝
絶景・真っ青!!
今日の猪苗代
今年最初のお出かけ
山本不動尊の紅葉
土津神社の紅葉が見頃
同じカテゴリー(旅写真(その他))の記事
 達沢不動滝 (2018-06-29 10:58)
 絶景・真っ青!! (2018-03-03 23:15)
 今日の猪苗代 (2018-01-20 21:44)
 今年最初のお出かけ (2018-01-16 10:33)
 山本不動尊の紅葉 (2017-11-18 11:29)
 土津神社の紅葉が見頃 (2017-11-09 11:05)

Posted by あきすけ at 00:32│Comments(2)旅写真(その他)
この記事へのコメント
紅葉はちょっと早かったようですが、とてもすばらしい写真が撮れましたね。飾りたい写真がたくさんありました。
またどこかの紅葉の写真を期待してます。
Posted by koutakekoutake at 2014年10月12日 07:43
koutakeさん

こんばんは。
帰りに撮った志田浜の夕陽もいいですよ!!
その翌日は、友人と安達太良山とスカイラインに
行きました。近々写真紹介しますね。
Posted by あきすけあきすけ at 2014年10月12日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。