2012年08月26日

思い出 その6

7月の思い出

初めての雄国沼!!

前日に友人からの突然の誘いで、急きょ行くことに

ニッコウキスゲはまだ咲いているだろうか…

帰りに喜多方でラーメンを食べる予定だそうだ。

7月16日(月) 雄国沼&喜多方ラーメン

思い出 その6
雄国沼湿原 これから沼の脇に見える木道を歩く

思い出 その6
青と緑が鮮やかだ!!

思い出 その6
ニッコウキスゲ

思い出 その6

思い出 その6


雄国沼を後にして喜多方市街地へ

喜多方ラーメンは、はせ川で食べる事に

今日は店内に入るまで約30分

一緒に行ったTさんは、初はせ川です!!

朝からろくに食べずに雄国沼の木道を歩いてきたので

お腹ぺこぺこです~

思い出 その6
はせ川の醬油ラーメン チャーシュー全面盛

思い出 その6
朝からほとんど食べてなかったので全面盛いっちゃいました!!


喜多方からは裏磐梯経由で帰る事に

道の駅裏磐梯で休憩して、お決まりの山塩ソフトクリームを食べました

その後、お気に入りの場所“中瀬沼”で裏磐梯の風景を撮影

最後に曽原湖エリアのヒロのお菓子屋さんで、まったりとしてから帰ってきました。

思い出 その6
道の駅裏磐梯の山塩ソフトクリーム

思い出 その6
中瀬沼

思い出 その6
裏磐梯ではここからの景色が一番好き!!

思い出 その6
ヒロのお菓子屋さん

思い出 その6
栗の緑茶!? 気になる…

思い出 その6
栗の甘~い香りがするけど、飲むと緑茶
とてもリラックスできます


思い出 その6
花豆もんぶらん
自分のじゃないけど… せっかくなので撮らせていただきました


二連休だけど予定無い… と思っていた時に突然のお誘い

初めての雄国沼は最高に良かったです!!

とても充実した一日を過ごすことが出来ました。

翌日も休みだったので、家でのんびりと過ごしました。



同じカテゴリー(旅写真(その他))の記事画像
達沢不動滝
絶景・真っ青!!
今日の猪苗代
今年最初のお出かけ
山本不動尊の紅葉
土津神社の紅葉が見頃
同じカテゴリー(旅写真(その他))の記事
 達沢不動滝 (2018-06-29 10:58)
 絶景・真っ青!! (2018-03-03 23:15)
 今日の猪苗代 (2018-01-20 21:44)
 今年最初のお出かけ (2018-01-16 10:33)
 山本不動尊の紅葉 (2017-11-18 11:29)
 土津神社の紅葉が見頃 (2017-11-09 11:05)

Posted by あきすけ at 00:37│Comments(0)旅写真(その他)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。