2010年05月05日
鶴ヶ城へ その2
5月4日(火)
鶴ヶ城(若松城)へ桜を見に行きました
今日は桜と共に撮影したお堀と石垣の写真を紹介します。

この辺りの桜は散らずに残っていました

桜のじゅうたん


お堀には花びらがたくさん浮いていました

こんな風景が見られるのは今だけですね
鶴ヶ城(若松城)へ桜を見に行きました
今日は桜と共に撮影したお堀と石垣の写真を紹介します。
この辺りの桜は散らずに残っていました
桜のじゅうたん
お堀には花びらがたくさん浮いていました
こんな風景が見られるのは今だけですね
Posted by あきすけ at 18:48│Comments(2)
│旅写真(その他)
この記事へのコメント
koutakeです。
「桜の花びらのじゅうたん」、「お堀に浮かぶ花びら」
満開の時だけでなくこういう時期に行くのもいいのですね。
「桜の花びらのじゅうたん」、「お堀に浮かぶ花びら」
満開の時だけでなくこういう時期に行くのもいいのですね。
Posted by koutake at 2010年05月05日 20:53
koutakeさんへ
こんばんは!!
満開の時期は逃しましたが、
今年はつぼみの時期と散り始めの
2回見に行くことが出来たので
よかったと思います。
この日、猪苗代で磐梯山撮影して行こうかと
思っていたのですが、残念ながら霞んでいたので
断念しました。
猪苗代の桜はまだ散りそうにないので
近々一緒に撮影出来たらな~と思います。
こんばんは!!
満開の時期は逃しましたが、
今年はつぼみの時期と散り始めの
2回見に行くことが出来たので
よかったと思います。
この日、猪苗代で磐梯山撮影して行こうかと
思っていたのですが、残念ながら霞んでいたので
断念しました。
猪苗代の桜はまだ散りそうにないので
近々一緒に撮影出来たらな~と思います。
Posted by あきすけ
at 2010年05月05日 21:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。