2008年12月03日
猪苗代へドライブ
今日はいいお天気
だったので、午後からドライブ
に出かけました
磐梯熱海温泉の足湯
に行こうと思い車を走らせていたのですが、
あまりにもいい天気
だったので「猪苗代湖と磐梯山の風景が見たい」と思い、
予定を変更して猪苗代湖へ向かいました。

猪苗代湖と磐梯山(志田浜)

白鳥が羽を休めていました

そして湖の中へ

エサに向かって突進するカモたち

ちょっと遅めのランチは清作茶屋のそばもちセット

帰る途中、夕陽がきれいだったので長浜に寄り道




あっ、飛行機

そして月



磐梯熱海温泉の足湯

あまりにもいい天気

予定を変更して猪苗代湖へ向かいました。
猪苗代湖と磐梯山(志田浜)
白鳥が羽を休めていました
そして湖の中へ
エサに向かって突進するカモたち
ちょっと遅めのランチは清作茶屋のそばもちセット
帰る途中、夕陽がきれいだったので長浜に寄り道
あっ、飛行機

そして月
Posted by あきすけ at 22:17│Comments(2)
│旅写真(その他)
この記事へのコメント
初冬の雰囲気が伝わってくる写真ですね。
私は会津が好きですが、ちょっと寒くなると
足が遠のいてしまいます。
でも冬の厳しさも好きになってこそ会津のファン
だろうなと思うのですが。
ところで「清作茶屋」ってどこにありましたっけ。
私は会津が好きですが、ちょっと寒くなると
足が遠のいてしまいます。
でも冬の厳しさも好きになってこそ会津のファン
だろうなと思うのですが。
ところで「清作茶屋」ってどこにありましたっけ。
Posted by kousetu at 2008年12月06日 09:56
kousetuさん
野口記念館の手前にあります。世界のガラス館の向い側辺りですね。
この日初めて入った、そば・うどん・もちのお店です。まわりには他にも何軒か食事処がありました。
野口記念館の手前にあります。世界のガラス館の向い側辺りですね。
この日初めて入った、そば・うどん・もちのお店です。まわりには他にも何軒か食事処がありました。
Posted by あきすけ at 2008年12月06日 14:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。