2015年12月01日
中釜戸のシダレモミジ
いわき市に珍しいモミジがあるというので行ってみた。

中釜戸地区にある観音堂の隣に生えている
幹がねじねじのイロハカエデ。
国の天然記念物に指定されている、とても貴重な巨木。




午後一に行ったのですが、
日影になっていてちょっと残念でした。
それに紅葉も今ひとつ。
先月24日に行ったのですが、少し早かったのでしょうか…
例年は11月下旬から12月上旬が見頃らしいです。
でも、すっげー木が見られたので満足です。
中釜戸地区にある観音堂の隣に生えている
幹がねじねじのイロハカエデ。
国の天然記念物に指定されている、とても貴重な巨木。
午後一に行ったのですが、
日影になっていてちょっと残念でした。
それに紅葉も今ひとつ。
先月24日に行ったのですが、少し早かったのでしょうか…
例年は11月下旬から12月上旬が見頃らしいです。
でも、すっげー木が見られたので満足です。