2009年05月17日
うまし!! しるこサンド
昨日、ヨークベニマルで発見したお菓子『しるこサンド』
『しるこサンド』ってなんだ???
“北海道十勝産あずき入り”って書いてあるけどビスケットだよな~

しるこサンド
裏を見てみると…
練ったあんをビスケットの生地でサンドして焼き上げたロングセラーのお菓子と
書いてある。
ロングセラーって… 知らないな~
でも、なんか気になる と
思わずカゴヘ…
家に帰ってさっそく開封!!

しるこサンドの中身
見た目普通のビスケットだな~
割ってみる

中にあんこ(?)が入っている
食べてみる
うまし!! しるこサンド はまりました!!
なんか懐かしい味がしました。
あきすけは、食べた感じはサクッというよりはカリッという表現がふさわしいかな?
って思いました。
茶色の部分の味はしるこドリンクみたいな感じが少ししました。
お茶にもコーヒーにもココアにも合うと思います。
しるこサンドを製造しているのは
松永製菓株式会社という愛知県の会社でした。
会社のHPを見てみると、しるこサンドの秘密や製造方法などが紹介されていました。
個別包装されているものや、スティックタイプのしるこサンドもあるようです。
検索サイトでしるこサンドを検索してみました。
しるこサンドは愛知県民に長年愛されているお菓子のようです。
愛知県以外では、あまり販売されていないようなので全国では知られていないんですね。
では、なぜ郡山が本社のヨークベニマルで扱っていたのかしら??? (?_?)
まぁ、いいか (^_^)
また買に行こう!!
『しるこサンド』ってなんだ???
“北海道十勝産あずき入り”って書いてあるけどビスケットだよな~

しるこサンド
裏を見てみると…
練ったあんをビスケットの生地でサンドして焼き上げたロングセラーのお菓子と
書いてある。
ロングセラーって… 知らないな~
でも、なんか気になる と
思わずカゴヘ…
家に帰ってさっそく開封!!

しるこサンドの中身
見た目普通のビスケットだな~
割ってみる

中にあんこ(?)が入っている
食べてみる
うまし!! しるこサンド はまりました!!
なんか懐かしい味がしました。
あきすけは、食べた感じはサクッというよりはカリッという表現がふさわしいかな?
って思いました。
茶色の部分の味はしるこドリンクみたいな感じが少ししました。
お茶にもコーヒーにもココアにも合うと思います。
しるこサンドを製造しているのは
松永製菓株式会社という愛知県の会社でした。
会社のHPを見てみると、しるこサンドの秘密や製造方法などが紹介されていました。
個別包装されているものや、スティックタイプのしるこサンドもあるようです。
検索サイトでしるこサンドを検索してみました。
しるこサンドは愛知県民に長年愛されているお菓子のようです。
愛知県以外では、あまり販売されていないようなので全国では知られていないんですね。
では、なぜ郡山が本社のヨークベニマルで扱っていたのかしら??? (?_?)
まぁ、いいか (^_^)
また買に行こう!!